• Blog
  • Ameblo

素敵な ママ☆コツ

ママって何?ママになると失うものが多く感じるのはナゼ?
妻や母という属性にとどまらないママというくくりは何?
様々な疑問や問題を解消し、満たされママになる方法を
保育園で働く現役ママだからこそ分かり、ママだからこそ言える
反省経験から導き出された育児方法や子供や夫との関わり方をお伝えします。
妻として、女性として、母として、満たされる実践ライフ。

2016.06.20 16:01

僕は「お兄さんだからできるよ」「お兄さんだから」って教えてくれる3歳の☆☆君

☆☆君のお兄さん像ってどんなだろう・・・大人の描いているお兄さん像に近づこうと頑張ってるのかな。私も良いママになろうと頑張って疲れちゃった時があったな~。「お兄さん」「良いママ」って、一体誰が決めたどんな姿だろう。☆☆君はいつも「お兄さんだから」って言われているのかな。

2016.06.20 15:58

お友達のオモチャを使いたくて取ってしまったり、叩いてしまう2歳の○○君。

「貸して」がまだ言えない○○君にその場面、場面で、オモチャを使いたいときは「貸して」と言ってこうするんだよ~と両手を合わせる貸してのポーズを教えるとお友達にそのポーズをするようになりました。忘れちゃう時も沢山あるけれど貸してのポーズで貸してもらえて、意思が通じあった時の2人の笑顔...

2016.06.20 15:53

お散歩中にちょっとコワメ?のおじさんが。。。

そこを「おはよー!」と笑顔であいさつの2歳の☆☆君。おじさんも「おうっ!おはよう元気だな」とニッコリ♪色メガネなしの純粋な心に己を反省・・・。ホント子供から教わることが沢山あるな~。

2016.06.20 14:41

初めての登園日、ママと離れてずっと泣いてた1歳半の♪♪♪ちゃん

「ママくるよ、ママくるよ」と声をかけると♪♪♪ちゃんも「ママくるよ、ママくるよ」と復唱。その日から安心する魔法の言葉みたいに寂しくなると口にしてた「ママくるよ」。いつからか言わなくなったね!

2016.06.20 14:01

なかなか哺乳瓶でミルクを飲まない4ヶ月の赤ちゃん

優しく横抱きでゆったりとあげてみるのだけれどいらないプィッ!として、お口はキューっと閉まったまま・・・縦抱きで体をゆらゆら揺らしてみたら吸ってくれましたー!哺乳瓶で飲んだことがない赤ちゃんはミルクを飲むための、哺乳瓶の乳首をくわえる所からだもんね☆さぁ!飲んでっ!と構えてしまうよ...

Copyright © 2025 素敵な ママ☆コツ.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう